松寿司 四季折々
松寿司の四季折々の出来事をお届けします。
もうすぐです!!
みなさんもうすぐですね~!!
って今頭の上に「?」が浮かんでいる方はいないですよね??(笑)
そうです!!
6月9日、10日のことです。
「第二回ちょい呑みフェスティバル!!」
松寿司ではこんな感じ・・・

本マグロ
白身→いさき、鯛、ヒラメのどれか
桜マス
の握り寿司と
アサヒ熟撰プレミアム生ビール
お味噌汁
お通し
をお出しします。
桜マスは
松田町寄自然休養村養魚組合で養殖して
松田町の名産にしようとしている魚なんです。
なので、桜祭りで召し上がった方もいらっしゃると思います。
松寿司でお出しする桜マスは締め具合がちょうどよく
名前のように身は桜色(ピンク)でとてもきれいです。
実は私・・・
締め物が苦手だったんですがペロリと・・・
今では自ら進んで締め物を握ってもらうほど虜になっちゃいました。
きっと皆さんも締め物の握りの虜になっちゃうと思います。
それでは
6月9日、10日に皆さんにお会いできるのを
楽しみにしています。